C3が売りに出ています。走行距離が僅か7000キロです。車検もたっぷり。
でも、ホイールがCS-10でなくOZなのはナゼでしょう。
フィルムが貼ってあったり、ドアバイザーが付いていたりするので、もしかしたら、デモカーではなく、下取りor買取りした車とか?それにしては、手放すのが早すぎるし。ナゾですね(笑)
カレンダー
ブログパーツ
LINK
カテゴリ
以前の記事
2014年 11月 2014年 01月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 検索
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
現在のオーディオシステム(19)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 06月 28日
COX Car for Sale:USED CAR販売情報(Audi A3 Sportback "COX C3")(COXサイトより)
C3が売りに出ています。走行距離が僅か7000キロです。車検もたっぷり。 でも、ホイールがCS-10でなくOZなのはナゼでしょう。 フィルムが貼ってあったり、ドアバイザーが付いていたりするので、もしかしたら、デモカーではなく、下取りor買取りした車とか?それにしては、手放すのが早すぎるし。ナゾですね(笑) ▲
by maki_golfandmusic
| 2007-06-28 23:04
| 物欲系
2007年 06月 26日
![]() 編集後記に「シークレットミーティングを7月が8月に東北で」と書いてあります。場所等詳細はホームページで告知されるとのことなので、最近は、マメにホームページをチェックしています。東北と言っても広いのですが、遠くでなければ、参加したいなーと思っています。 Auto Sound Vol.62 ▲
by maki_golfandmusic
| 2007-06-26 22:46
| オーディオ
2007年 06月 25日
![]() その後も色々と予定があったので、試乗はお願いしませんでした。 某子さんは「顔は前の方が良かった。」と言ってました。 ▲
by maki_golfandmusic
| 2007-06-25 22:42
| VW
2007年 06月 23日
COXプレミアムセール2007のご案内(COXサイトより)
今日からCOXのセールが始まってますね。 前回は確か2月だったと思いますけど、半年も経たずに再度のセールとは、以前では考えられないですね。 2007 COXプレミアムセール(2007年1月16日) 除外になるのが、「コンプリートカー、コンプリートPKG、エンジンコンプリート、4potキャリパー、ボディダンパー、SS-3Kit、BRR(2.0TFSI)」ということで、除外にならないものは何か、ついつい考えてしまいます(笑) ▲
by maki_golfandmusic
| 2007-06-23 23:33
| 物欲系
2007年 06月 22日
COX C14TS コンプリート デビュー(COXサイトより)
TSIゴルフのコンプリートが出ましたね。バッジの色はグリーン。 コンプリートカーの値段は、ノーマルのGTIとほぼ同じ値段です。 同じ金額を払うなら、ボディダンパーやSS-3付きのC14TSにするか、ノーマルのGTIにするかは、かなり悩ましい選択ですね。 私なら・・・、うーん、決められません(笑) ▲
by maki_golfandmusic
| 2007-06-22 23:25
| VW
2007年 06月 15日
オーディオ屋さんから「聴きに来てみて」と電話があったので、帰宅途中にオーディオ屋さんに寄りました。
測定器が自動で出したセッティングだそうで、マイクの位置を若干ずらして2通りのセッテイングを出してみたとのこと。 何枚かCDをかけてみたのですが、どちらのセッティングも楽器の位置や奥行感、音の余韻はかなり良くなっていましたが、肝心の音色が全くダメでした。ヴァイオリンがギイギイ鳴って、冷たい音色なんです。 あとは人の耳でどれくらいセッティングを詰められるかですね。 それから、音の話をしていると、話題はついついサブウーハーに移ってしまいます(笑)。オーディオ屋さんによると、スペース効率ならアリアンテ、音ならカロッツェリア(RS)とのことでした。サブウーハーの設置方法を色々と話し合ったのですが、アリアンテをトランク左側のデッドスペースを使って設置したとしても、トランクの横幅は10センチ位狭くなるとのこと(サブウーハーボックスが出っ張るため)。さらに、ブレーキランプが玉切れすると、交換が大仕事になるという問題があります。 また、トランクの上げ底をさらに10センチアップ(リアハッチ開口部ほぼ水平)してサブウーハーを収める方法だと、容量には余裕があるので、RSも使えます。でも、トランクの上下方向がかなり狭くなるので、実用上、トノカバーは常時取り外すことになります。 いずれにしろ今すぐの話ではないのでゆっくり考えよう、ということになりました。 ※ここ最近のエキサイトの不安定さはひどいですね。 ▲
by maki_golfandmusic
| 2007-06-15 23:59
| オーディオ
2007年 06月 14日
東本昌平氏の「SS エスエス」が映画化されるんだそうで。
SSは好きで、全9巻持ってました。 映画「SS エスエス」オフィシャルブログ スタリオン4WDラリーの実走行映像が見られるのは楽しみですね。 でも「ダイブツ」が哀川翔氏というのは、ちょっと違う気がするんですが・・・。 ▲
by maki_golfandmusic
| 2007-06-14 22:47
| その他
2007年 06月 13日
![]() パラパラと読んだだけですが、TSIトゥーランの170馬力仕様と140馬力仕様の比較試乗記事を読んだら、トゥーランに試乗したくなりました。 明日からゆっくり読みます。 VW(フォルクスワーゲン)ゴルフ・ファン Vol.12 ▲
by maki_golfandmusic
| 2007-06-13 23:45
| 車雑誌
2007年 06月 10日
夕方、オーディオ屋さんに白GTIを預けてきました。
「とりあえず、1週間」とオーディオ屋さんは言ってましたが、1週間で終わるとは思えないですね(笑)。納得いくまでやって、とお願いしてきました。 ところで、オーディオ屋さんと今のセッティングの気になるところなどを色々と話しているうちに、「やっぱりサブウーハーが欲しいよね」という話になりました。 ただ、問題は設置場所。トランクはこれ以上狭くなると実用上困るので(今の上げ底でも少し不便)、私はリアドアを提案したのですが、オーディオ屋さんはレガシィのお客で経験があって、スピーカーの口径と容量が足りないので、どうしてもボックスに入ったサブウーハーのようなしっかりした低音は出ないとのこと。 かと言って、サブウーハーを収めるためアンプを縦に2段重ねにすれば、トランクの床が今よりさらに10センチ以上高くなって、荷物を積むのがかなり不便になります。 トランクを見ながら、左側のデッドスペースを使えば、ギリギリ収められるかも、というところに落ち着いたのですが、軽量ホイールを延期しないと、サブウーハーの資金を捻出できないという問題もあります(笑) ▲
by maki_golfandmusic
| 2007-06-10 23:07
| オーディオ
|
ファン申請 |
||